- 2021年6月5日
- 2022年1月12日
6月に咲いている花木
6月と言えば真っ先に思い浮かべるのは紫陽花ですね♡他にキンシバイ・クチナシ・シャクヤク・ニオイバンマツリ・ビョウヤナギ等々。香りのあるものが多いですね♪夏の花、夾竹桃・コンロンカ・ブーゲンビレアなども咲きだします♡
6月と言えば真っ先に思い浮かべるのは紫陽花ですね♡他にキンシバイ・クチナシ・シャクヤク・ニオイバンマツリ・ビョウヤナギ等々。香りのあるものが多いですね♪夏の花、夾竹桃・コンロンカ・ブーゲンビレアなども咲きだします♡
6月を代表するアバガンサス、ギボウシ、ゼフィランサス、タチアオイ、ユり等が咲き誇っています。野の花も競って咲きます。アカツメクサ、アザミ、常盤ツユクサ、ハプランサスアンダーソニー、ヒメミオオギズイセン等々。
5月は花木(かぼく)も競って花を咲かせます。空木、エゴノキ、カルミア、ガマズミ、キンシバイ、ザクロ、サツキ、サンザシ、ジャスミン、テイカカズラ、ニワナナカマド等々。紫陽花も咲き出します。通勤や通学の道すがら、お散歩コースにもちょっと目を凝らせば、きっと新しい発見があるでしょう!