- 2021年4月12日
- 2022年1月12日
8月に咲いている草花
夏真っ盛り!ギンギラギンの太陽に挑戦するかのように咲くヒマワリ・ジニア・ルドベキア。太陽を避けて花開く朝顔・オシロイバナ。我関せずと咲くクレマチス・ケイトウ・千日紅・ペンタス☆まだまだたくさん咲いていますよ♡
夏真っ盛り!ギンギラギンの太陽に挑戦するかのように咲くヒマワリ・ジニア・ルドベキア。太陽を避けて花開く朝顔・オシロイバナ。我関せずと咲くクレマチス・ケイトウ・千日紅・ペンタス☆まだまだたくさん咲いていますよ♡
灼熱の太陽に負けじと夏のお花たちが頑張って咲いています♪サルスベリ・ノーゼンカズラ・ハイビスカス・ランタナなどなど。一服の涼として、酔芙蓉、ムクゲ、デュランタ・ルリマツリなどなど。
たっぷりと梅雨の雨を受けて、夏の花たちが目覚めます♡アメリカンブルー・アリウム・ガウラ・カンナ・クルクマ・月下美人・千日紅、ヒマワリなどなど
寒さの中にもお花たちは頑張って咲いています☆寒さに強いシクラメンや葉ボタン、水仙に負けじと春のお花たちも咲き始めます。サクラソウ、スウィートピー、ストック、ノースポール、ラナンキュラス等々♡
厳しい寒さの中に突然春の陽ざしが現れたりして、お花たちには受難の月です。寒さに強いお花たちーバコパ・水仙・クリスマスローズなどに交じって、春を告げるお花たちが段々と目を覚まします。福寿草・アネモネ・イベリス・デージー・桜草ネモフィラ、花かんざし等々。
5月!明るい陽ざしと共に、多くの花々が一斉に咲き乱れます♡アヤメ、アルメリア、オオニソガラム、オダマキ、ガウラ、ガザニア、クレマチス、芝桜、芍薬、紫蘭、姫ヒオウギ、マーガレット、レウィシア、ロベリアなどなど、1年で一番花の種類が多い月です。