今どきのご時世、空気清浄機は不可欠ですよね。でもいろんな種類があってどれを選べばいいか迷っていませんか?今回私は光除菌のブルーディオを使ってみて、とても良かったのでご紹介します。
どれを購入すればいいか悩んでいるあなたの参考になれば幸いです‼
ブルーディオを買った理由
以前から花粉アレルギーがひどかった息子と私、空気清浄機の必要に迫られていました。ましてコロナ禍、今年こそと思いつつどれにしようか迷うばかりでなかなか決まらずじまいでした。
そんな中,光触媒の炬燵を買ったら、なんとこたつの中の嫌な臭いが全然なくて、光触媒の凄さを実感しました。
同じ光触媒の空気清浄機もあることを知り、中でも群を抜いて除菌・殺菌能力の高いブルーディオを購入することにしました。
丁度白内障の手術が済み、術後化膿しないように綺麗な空気の中で過ごさなければなりません。
善は急げ❣でした。
ブルーディオは光除菌空気清浄機
ブルーディオは一般的な空気清浄機能に、光触媒による光除菌・消臭をプラスしたフジコー独自の新しい空気清浄機です❣
高い除菌力・消臭力が特徴です‼

光除菌空気清浄機とは
光除菌とは光の干渉で殺菌、消臭をすることです。
フジコー独自の超高密度の光触媒フィルターに紫外線を当てると、活性酸素が発生し、ばい菌や臭いを吸収するだけでなく、さらに分解します。そのため高い除菌力・消臭力が発揮されます。
普通の光があれば半永久的に機能しますが、それにはこの特殊技術があってのこと、フジコーならではの特許技術です。
ブルーディオはここが違う
ブルーディオの高い除菌力と消臭力
ブルーディオは特殊な技術によって超高密度の光触媒をコーティングしているので、ばい菌や臭いをもとから分解‼
フジコーのこの特許技術は国際宇宙ステーションや医療機関でも多く使われています。
多くの他社製品は汚れやばい菌を吸収するだけですので、フィルターにはばい菌などが付着したままですが、ブルーディオはばい菌や臭いを吸収するだけでなく、さらに分解、殺菌をするので、非常に衛生的!
他社製品 ブルーディオ
ブルーディオは有害物質を何も出さないから安全安心
オゾン、イオン、次亜塩素酸などの放出は何もありません。光触媒で有害因子を分解・除去して綺麗な空気に変換!

ブルーディオはお手入れ簡単!
他社製品と違い、ばい菌などはすべて分解殺菌されるので、フィルターは取り替える必要もなく、洗う必要もありません。
プレフィルターを1ヵ月に1度、掃除機などでお掃除するだけ!
水タンクの洗浄や、専用液剤の取替えも一切なし!
ブルーディオはアレルゲンも分解
花粉、ダニ、カビにも絶大な効果!
ブルーディオのフィルターが高い分解能力を発揮して、これらのアレル物質を不活化します。
そのため「日本アトピー協会推薦品」第一号に認定されています。
(上記全て試験によって証明されています)
ブルーディオがやってきた!
3月30日ブルーディオが家にやってきました❣
これから花粉の本番を控え、ギリギリのところで間に合いました。
こんなにコンパクト!

ブルーディオS型の仕様
電源(ACアダプター):家庭用交流100V 50/60Hz
電源:直流12V(同梱のACアダプターを使用してください)
サイズ 幅 :18,7㎝
奥行:12,9㎝
高さ:26,8㎝
重量:約1,4㎏(アダプターを除く)
運転モード | 弱 | 標準 | 強 |
風量 | 0,13㎥/分 | 0,24㎥/分 | 0,4㎥/分 |
消費電力 | 8,5W | 9,0W | 12,0W |
24時間あたりの電気代 | 約5,5円円 | 約5,8円 | 約7,8円 |
運転音 | 22dB | 28dB | 40dB |
気になる電気代も大丈夫‼
ACアダプター
ブルーディを使って良かったこと
ブルーディオを1ヵ月以上使ってみて本当に良かったので、皆様に教えたくてありのままの感想を書きます。
花粉症には即効性が❣
花粉症にてき面!
使って数時間でくしゃみ、鼻水、目のかゆみが消えた❣
毎日くずかご2個分のぎゅうぎゅう詰めのティッシュゴミがほとんどなくなった!
白内障手術は折しもスギ花粉の真っ最中!これから本番という時期でしたので、折角良くなった目がアレルギーで化膿したりしないかととても心配でした。
でもこのブルーディオのお陰でとっても快適❣
鼻は毎年鼻水だけでなく、中が血膿で一杯になり、息ができないぐらいなのに、ブルーディオが来てからスース―、風通しが良い❣
私だけでなく、息子の鼻水、くしゃみと咳がピタリと止まった❣
一日中ティッシュを抱え込んで、一日一箱使っていたのが、ほとんど要らなくなった❣
アレルギーにはとても効果的でした❣
部屋のにおいが消えた
炬燵同様、光触媒の効果でしょう、部屋の匂いがなくなりました!
息子はもうそろそろ中年!それなりに臭いが気になります。
ブルーディオが来てからはそれもなくなりとっても快適❣
音が静か
パワーの切り替えは弱、標準、強の3段階。
わが家は標準にしています。
音は弱と標準はついているかどうか分からないほどですので、寝室でも使えます。
赤ちゃんや病人にも安心して使えます。
コンパクトで軽い
持ち手さえあれば私でも簡単に片手で持てるほどの軽さです!
昼は居間に、夜は寝室にと楽々移動できて、2台分の働き❣
常夜灯にもなる
ブルーのライトがあるので、常夜灯としても使えてとても便利❣
要らなければ消すこともできます。

お手入れ簡単!
ブルーディオはフィルターを洗う必要がなく、プレフィルターをたまに掃除機で汚れを吸い込むだけ!
外し方もとても簡単で、不器用な私にも楽にできました。
ひと月使って外した様子が下の写真です。
フロントパネル フリントパネルを外した様子(プレフィルター) プレフィルター(掃除前) プレフィルターを外した様子(光触媒フィルター) プレフィルター(掃除後)
少ししか汚れはついていませんでしたが、一応綺麗になりました♡
ブルーディオ詳しく見てみる↓
光除菌の空気清浄機。コンパクトでありながら、臭いだけなく除菌も!
ブルーディオ、気になること
良いこと尽くめのブルーディオですが、ちょっと気になることもあります。
- 持ち手がない
軽くてコンパクトなので持ち運びは簡単ですが、持ち手がないので片手で持てない。
階段などはチョッと運びにくいのが残念! - 音が気になる?
わが家は標準で使っているので気になりませんが、強にすると少し音がします。
シューッという音なので気になる方もいるかもですね。
お急ぎのときは強に、普段は標準にすれば気にならないでしょう。
音に敏感な方は「強」は避けて、使い方を工夫してみましょう。 - タバコを吸う方はお気を付けください!
ブルーディオはタバコを禁止しています。
タバコは別のお部屋で吸うか、ブルーディオの使用は避けるかのどちらかです。
ブルーディオはこんなあなたにピッタリです!
✅お部屋の空気を綺麗にしたいあなた!
✅コロナ対策をしたいあなた!
✅病院や介護施設などの医療関係の方!
✅花粉症でお困りのあなた!
✅飲食業や美容室など接客を伴うお仕事の方!
✅カビが苦手なあなた!
✅受験生がいるご家庭!
ブルーディオをもっと詳しく調べてみる↓

2台目がやってきた!
わが家は昼間は1階の居間で夜は2階の私の部屋で使っていましたが、やはり階段の上り下りが面倒で、もう1台購入しました。
マンションのようにワンフロアーなら、移動は簡単で使い回しがやり易いでしょう。
でも特に梅雨時などカビが気になる時や花粉のひどい時期は、やはり各寝室ごとにあれば衛生的ですよね。
コロナ対策のためにも一家に2台あれば安心ですね。
まとめ
光除菌空気清浄機ブルーディオ使ってみて、良いところ、いまいちのことも正直に書きました。
ブルーディオの良いところは
- 高い除菌、消臭力!
- アレルゲンも分解!
- 有害物質を何も出さない!
- お手入れ簡単!
- 軽くてコンパクト
いまいちなことは
- 持ち手がない
- 音が気になる人もいる
- タバコが吸えない
以上でした。
空気清浄機どれにしようかと迷っているあなたの参考になれば幸いです。
ブルーディオはこちらからも購入できます。↓
