CATEGORY
花
- 2022年3月23日
- 2023年3月12日
2月に咲いている花木
アセビ(馬酔木) ツツジ科アセビ属本州以西原産の常緑広葉低木 古くからやや乾燥した山地に自生していますが、観賞用に栽培もされています。公園や緑道などによく植えられていま […]
- 2022年3月20日
- 2022年8月23日
ハクモクレン(白木蓮)とは?シモクレンやコブシとの違いは?
モクレン科モクレン属 中国南東部原産の落葉高木 甘い香りに誘われて上を見上げるとハクモクレンが❣ 白い大きな花が空に向かってふわりと咲いている様子はとても優雅ですね♡ まるで白い小鳥が止まっているような感じもします☆
- 2022年3月7日
- 2022年8月23日
2月に咲いている草花
厳しい寒さの中に突然春の陽ざしが現れたりして、お花たちには受難の月です。寒さに強いお花たちーバコパ・水仙・クリスマスローズなどに交じって、春を告げるお花たちが段々と目を覚まします。福寿草・アネモネ・イベリス・デージー・桜草ネモフィラ、花かんざし等々。
- 2022年2月27日
- 2022年8月23日
ニホンサクラソウ100種、写真
可憐な姿が人気のニホンサクラソウ♡ 本来はこちらがサクラソウですが、最近はセイヨうサクラソウをサクラソウと呼び、多く出回っています。園芸店ではあまり扱いがなく、主に愛好者が集まる展示会で観賞するしかありません。本ページのサクラソウは愛好会個人のものです。