- 2022年2月7日
- 2023年2月10日
1月に咲いている草花
寒さの中にもお花たちは頑張って咲いています☆寒さに強いシクラメンや葉ボタン、水仙に負けじと春のお花たちも咲き始めます。サクラソウ、スウィートピー、ストック、ノースポール、ラナンキュラス等々♡
寒さの中にもお花たちは頑張って咲いています☆寒さに強いシクラメンや葉ボタン、水仙に負けじと春のお花たちも咲き始めます。サクラソウ、スウィートピー、ストック、ノースポール、ラナンキュラス等々♡
寒い中に侘助が咲きだしました。アブチリロン、ニオイバンマツリ、山茶花も咲いています。バラはを力を振り絞り、最後の一輪を咲かせています。
寒さに強いシクラメン・シンビジュウム・スイートアリッサム、ツワブキ・ネメシア・葉ボタンが咲いています。ストック・パンジー・ビオラなど春のお花も咲き始めます。
菊の出番です!少なくなってきた花の中で、ひときわ高貴に咲き誇っています。シクラメン・ポインセチア・カワラナデシコ・ストック・プリムラが咲き始めます。
アブチロン(チロリアンランプ) アオイ科、イチビ属(アブチロン属)ブラジル原産、常緑熱帯植物 小さなベル形のアブチロンチロリアンランプと、やや幅広の傘タイプの2種があり […]
10月は金木犀の甘い香りに包まれた実りの月です。多くの花木、果実が赤く、黄色く実ります。柿・花梨・ガマズミ・ザクロ・野茨・ピラカンサ・ブルニアなどなど。
秋の花々が咲きだします♡コスモス・グロリオサ・ケイトウ・コリウス・スカピオサ・芒・タツナミソウ・不如帰・マムなどなど。夏休みしてまた咲きだしたオキザリス・スイートアリッサム・ダリアなどなど。春から咲き続けているアンゲロニア・ジニア・ゼラニュームなどなど。
暑さも少し和らぎお花たちもホッと一息、秋のお花たちが咲き始めます♡朝顔・彼岸花・コリウス・サルビア・シュウメイギク・ススキ・マム・ヤブランなどなど。夏から咲いているお花たちも元気になってまた咲き誇ります♡
残暑が続く9月はまだ夏の花木たちが頑張っています。サルスベリ・ノーゼンカズラ・ハイビスカス・ムクゲ・ランタナなどなど。酔芙蓉は今を盛りと咲き誇っています。春に咲いたお花たちが実を実らせます。オリーブ・コムラサキ・シモクレン・ザクロ・ナナカマドなどなど。